用意しておくべき書類など

- 身分証明書(免許証やパスポートなど)
- 自賠責保険証
- 印鑑
- 標識交付証明書(排気量125cc以下の場合)
- 軽自動車届済証(排気量126cc以上250cc以下の場合)
[廃車済み⇒軽自動車届済証の代わりに廃車証と軽自動車届出済証返納証明書が必要] - 自動車検査証(排気量251cc以上)
[廃車済み⇒自動車検査証の代わりに廃車証が必要]
また、バイクメーカーの純正パーツをカスタムパーツ(民間企業によるバイク改良部品)に交換した場合は、バイクメーカーの純正パーツも用意をしておきましょう。
書類を紛失した場合
オートバイを売る際に必要となる上記書類を紛失してしまった場合でも、オートバイを売却することは可能です。
書類を紛失した場合は、上記書類の代わりにオートバイのナンバー登録をした際のオートバイ所有者の住所と氏名がわかればOKです。
(ローンで購入して、オートバイの所有者が販売店となっている場合は所有者の移転手続きが必要となります。 移転手続きの方法は、オートバイ販売店で異なる場合がありますので、購入したオートバイ販売店にご確認ください。)
ナンバープレートが無い場合
オートバイのナンバープレートをなくしてしまった場合でも、売却可能です。排気量が125cc以下の場合は、お住まいの地区の区役所で廃車手続き又はナンバープレートの再交付手続きを行います。
また、排気量が125cc以上の場合は、最寄りの警察署でナンバープレートの紛失届を提出します。 警察で紛失届が受理されると受理番号が貰えます。この受理番号があればナンバープレートの再交付を受けることができます。